〒241-0802 横浜市旭区上川井町1212-6
学校法人 都ヶ丘学園 上川井幼稚園のホームページへようこそ。
上川井幼稚園は、豊かな自然と緑に囲まれた環境の中にあります。その中で、子どもたちの成長を育みながら園舎の周りにある竹林でタケノコ掘りと保護者の手による試食会。また、保育参観と合わせた親子一緒のジャガイモ掘り、サツマイモ掘りを無料で行っています。春・秋の遠足、広い園庭を使っての運動会、ホールを使ってのおもちつき、お誕生会やお遊戯会(年3回)も実施しています。子どもたちは、恵まれた広い園庭やゆとりのある園舎の中で、明るく、元気に飛び回っています。
平成27年4月から子ども・子育て支援制度が発足しましたが、当園では、今まで通りの私学幼稚園として教育を展開していきます。
満3歳から小学校入学前までの幼児の健康と情操を育み、小学校以降の学習や生活の基盤を培う場としての教育を進めていきます。
基本情報
1.名称 学校法人 都ヶ丘学園 上川井幼稚園
2.開設年月日 1974年4月1日
3.理事長 阿部 力
4.園長 阿部 剛
5. クラス編成 年少組 1クラス
年中組 2クラス
年長組 2クラス
6. 園児送迎用バス 3台
7. 園地総面積 5411u
8. 運動場面積 2206u
9. 園舎床面積 1331u 鉄筋・木造平屋建て
10.駐車場 有り
11.最寄駅と交通手段 相鉄線「三ツ境駅」からバス
若葉台中央及び十日市場行き
東根又は程ヶ谷カントリー前下車徒歩5分
12. 保育時間 月火木金曜日:一日保育9時30分より14時
水曜日:午前保育9時30分より11時30分
13. 休園日 土曜日、日曜日、祝日
※園行事を土曜日あるいは日曜日に実施することもあります。
14. 預かり保育 保育日(1日保育)14時より18時
(半日保育)11時30分より18時
15. 給食あり 実施回数(週1回:月曜日)
16.親と子の園庭、及び保育室の開放「ふれあい保育室」について
下記要領で、「ふれあい保育室」を開いています。
未就園児のお子様とその保護者の皆様の触れ合いの場となります。
ぜひ、ご来園下さいますようご案内申し上げます。
1.目 的 次に示す場としてご利用ください。
○同年代の親と子の触れ合いの場
○同じ未就園児をお持ちの保護者同士の情報の交換や
交流の場
○園児の保育や躾、行動の観察の場
〇幼稚園生活へ繋げる慣らしの場
○在園児との交流の場
2.対 象 平成31年度入園を検討されているお子様。
(H26.4.2〜H28.4.1生)
3.開放日 平成30年5月9日(水)から平成31年3月下旬までの
毎週水曜日(幼稚園保育日)
4.開放 午前10時から12時
午前12時から13時(お弁当休憩)
午後13時から15時
☆午前の部・午後の部のみの参加も可能です。
5.内 容 ○季節に合わせた制作
○手遊び
○保育室内、園庭での自由遊び等
6. 費 用
料金 1学期(4〜7月) 1,000円
2学期(9〜12月) 1,000円
3学期(1〜3月) 1,000円
7.問合せ先 学校法人 都ヶ丘学園 上川井幼稚園
電話番号 045−921−3324
※在園児のご兄弟、ご姉妹のみならず、対象となります乳幼児のいらっしゃるすべての皆様にご参加いただけます。ご近所の方をお誘い合わせの上、是非、ご参加下さい。お待ちしています。
〒241-0802
横浜市旭区上川井町1212-6
TEL.045-921-3324
FAX.045-923-0856